|  | >>Home 
 
 
| Weedbed Monster "LIMITED EDITION" 
 
  ビデオ「Burst Out」にも登場する 高松 宏幸 と共に作りあげた、"Trekker"のリミテッドエディション。
 
 日中の暑いさなか、長時間重いロッドで遠投を繰返すのは相当な体力が要求される。高松は遠くのヒシの上を這うフロッグと周辺のヒシの動きに神経を集中する。しかし、一週間全力投球した仕事から開放される「楽しい釣り」のはずなのに、集中力が続かない。体力の低下を実感する…
 
 「遠投が効き軽くてパワーのあるロッドを」という高松の希望を実現するためのプロジェクトは、トレッカーシリーズの開発と同時に開始された。何本ものサンプルロッド、幾年ものフィールドテストを高松自身が行い、やっと高松の気に入るロッドの誕生となったのだが、それは、トレッカーシリーズに用いている高密度カーボンクロスを採用することによって実現した。この結果、軽いだけでなく、遠くのポイントにストレスなくフロッグを送り込むことができるようになった。
 
 フロッグの使い方は、釣り人の数だけあるのかもしれない。高松は、じらして誘うこともあるが、投げる、巻く、あわせる、取り込むの流れがとにかく速い(高松のスタイルについては、ビデオ「Burst Out」をご覧いただきたい)。そこで、このロッドは『BLITZ(閃光)』と名づけられたのである。
 
 グリップのジョイント方式はオフセットタイプのみ。ロッドテーパーはレギュラーで、通常のトレッカーシリーズよりやや柔らかいことから、パワー表記は「MLL(ミディアムライトライト)」とした。対象フィールドはライトカバーまで。ラインPE#6〜PE#8対応。30本のみの限定生産。
 
 
 |  
| Length 7'10"
 | Power MLL
 | Rod Weight 252g
 | Price 
 \40,950-販売終了しました |  
 |  | トップガイドはICMNST-10(オーシャントップガイド)を採用。ライントラブルを低減させる。ガイドはチタンイオンブレーティング※ステンレスフレーム+SiCリングの組み合わせ。 
 ※チタンイオンブレーティング:真空状態でチタンをイオン蒸着させるメッキ加工。水中で行う通常の加工よりもムラなく仕上がる。
 |  |  | ブランクカラーは艶消しタイプのダークガンメタリック。あらゆる色のリールとマッチする。 ガイドはICNSG8〜16を採用し、これをダブルラッピング。両端と中央にピンストライプのラインが輝く。
 また、ダブルラッピングをしてもブランクス自重は86gと、驚異的な軽さを誇る。
 |  |  | リールシートはTCS18を採用。グリップ長は70cmと、Trekker76よりも短い。 また、グリップ部分の自重は166g、86gのブランクスと合わせても252gしかない。
 | 
 
    
 
 |